千葉県 賃料上昇ランキング [2025年4月]

不動産AIの「勝率一番」による、千葉県の賃料上昇ランキングをご紹介。昨年同月比でそのエリアの賃料がどのぐらい変動したかを調べている。

なおランキングは千葉県の賃料の上昇割合で示している。記事内の表は自由に並べ替えることができるので、賃料順や昇順・降順の入れ替えなどを行ってみてほしい。

ワンルーム物件の平均賃料

山武市(14.29%)、旭市(12.77%)、勝浦市(10.71%)、冨津市(10%)と4つの市で10%以上の上昇率となった。
一方、3月時点ではプラスとなっていた匝瑳市や館山市は大きく下落。先月時点の見込み通り、取引物件数の母体が少ないことによる反動が生じている。

データテーブル(並べ替えや検索が可能です)

市区町村2024年4月
(万円)
2025年4月
(万円)
増減(%)
山武市2.83.214.29
旭市4.75.312.77
勝浦市2.83.110.71
富津市44.410
白井市5.569.09
富里市5.35.77.55
千葉市美浜区7.586.67
市川市5.55.85.45
流山市5.86.15.17
野田市4.24.44.76
四街道市5.35.53.77
船橋市5.35.53.77
千葉市中央区6.46.63.12
我孫子市4.84.92.08
千葉市花見川区4.952.04
君津市4.952.04
八千代市5.15.21.96
袖ケ浦市6.76.81.49
大網白里市3.73.70
習志野市5.35.30
銚子市4.34.30
千葉市稲毛区5.35.30
柏市5.45.40
浦安市5.55.50
印西市3.33.30
佐倉市5.25.20
木更津市6.36.2-1.59
松戸市5.85.7-1.72
千葉市若葉区5.55.4-1.82
成田市5.35.2-1.89
東金市4.13.9-4.88
市原市3.93.7-5.13
鎌ケ谷市5.24.9-5.77
いすみ市3.43.1-8.82
八街市54.3-14
千葉市緑区4.23.6-14.29
茂原市3.52.8-20
館山市5.24-23.08
匝瑳市3.50-100
鴨川市6.10-100
香取市00
南房総市00

1LDK物件の平均賃料

1LDK物件については3月同様に柏、市川、浦安、船橋といった東京と隣接するエリアを中心に賃料が上がっている。また鴨川市では10%を上回る上昇率が見られた。

データテーブル(並べ替えや検索が可能です)

市区町村2024年4月
(万円)
2025年4月
(万円)
増減(%)
鴨川市6.57.210.77
千葉市美浜区7.98.68.86
八街市7.17.67.04
山武市6.26.66.45
富津市6.36.76.35
市川市10.410.83.85
習志野市8.68.93.49
船橋市9.19.43.3
流山市9.29.53.26
佐倉市7.37.52.74
柏市9.19.32.2
千葉市中央区9.39.52.15
四街道市6.971.45
千葉市若葉区7.47.51.35
浦安市10.810.90.93
木更津市7.77.70
松戸市8.68.60
匝瑳市6.66.60
千葉市花見川区8.48.40
千葉市稲毛区8.58.50
千葉市緑区7.27.20
東金市5.85.80
印西市8.18.10
袖ケ浦市7.27.20
成田市8.18-1.23
八千代市7.67.5-1.32
我孫子市7.37.2-1.37
野田市7.17-1.41
大網白里市6.86.7-1.47
銚子市6.66.5-1.52
茂原市6.46.3-1.56
旭市5.65.5-1.79
市原市7.67.4-2.63
館山市8.48.1-3.57
鎌ケ谷市87.7-3.75
白井市9.48.9-5.32
君津市76.6-5.71
香取市6.86.4-5.88
富里市6.35.9-6.35
いすみ市7.20-100
勝浦市00
南房総市00

🆕新着物件情報🏘️

埼玉県蕨駅 7100万円 7.45%

さいたま市桜区西浦和駅 6,342万円 7.00%

幕張駅 1億3,219万円 6.50%

千葉市幕張駅 1億3,219万円 6.50%

2LDK物件の平均賃料

2LDKの物件については広範囲で賃料の上昇が起きており、半数を超える25/42市区で上昇傾向となった。
中でも北東部は賃料上昇エリアが集中しており、先月に続き「東京に近いほうの千葉県」の強さが出る形となった。この他、山武市でも10%を上回る上昇が見られた。

データテーブル(並べ替えや検索が可能です)

市区町村2024年4月
(万円)
2025年4月
(万円)
増減(%)
山武市6.37.112.7
いすみ市7.27.88.33
旭市6.26.78.06
鴨川市8.79.36.9
我孫子市7.78.15.19
白井市7.67.93.95
市原市7.783.9
千葉市美浜区12.913.43.88
千葉市若葉区7.88.13.85
八千代市8.48.73.57
千葉市中央区10.310.62.91
富津市7.27.42.78
浦安市15.215.51.97
柏市10.410.61.92
千葉市花見川区10.510.71.9
銚子市6.66.71.52
八街市6.66.71.52
富里市6.86.91.47
君津市6.86.91.47
印西市8.48.51.19
佐倉市8.58.61.18
千葉市稲毛区8.58.61.18
船橋市1111.10.91
流山市11.9120.84
市川市13.613.70.74
袖ケ浦市770
千葉市緑区880
四街道市7.27.20
勝浦市7.37.30
南房総市17.317.30
習志野市12.112-0.83
松戸市9.49.3-1.06
館山市98.9-1.11
匝瑳市7.47.3-1.35
野田市7.17-1.41
香取市76.9-1.43
東金市6.46.3-1.56
茂原市6.26.1-1.61
鎌ケ谷市8.88.6-2.27
木更津市7.37.1-2.74
大網白里市7.16.7-5.63
成田市8.78.1-6.9

3LDK物件の平均賃料

富里市(34.38%)、香取市(29.85%)、袖ケ浦市(28.05%)をはじめ、7市で10%を上回る大幅な上昇が見られた。他の間取りと同様、基本的には北東部に賃料上昇エリアが集中している。

データテーブル(並べ替えや検索が可能です)

市区町村2024年4月
(万円)
2025年4月
(万円)
増減(%)
富里市6.48.634.38
香取市6.78.729.85
袖ケ浦市8.210.528.05
南房総市16.719.919.16
佐倉市9.411.118.09
鎌ケ谷市1315.216.92
印西市9.811.315.31
旭市5.96.48.47
茂原市6.36.87.94
八千代市10.2117.84
松戸市11.412.27.02
船橋市12.312.73.25
山武市5.961.69
白井市8.68.71.16
千葉市稲毛区11.411.50.88
市川市15150
千葉市中央区14.414.40
千葉市若葉区8.68.60
富津市5.95.90
君津市6.56.4-1.54
千葉市緑区11.110.8-2.7
千葉市花見川区13.112.7-3.05
野田市12.311.7-4.88
大網白里市6.15.8-4.92
柏市13.412.7-5.22
流山市16.115.2-5.59
習志野市13.712.9-5.84
市原市9.89.2-6.12
木更津市11.911.1-6.72
千葉市美浜区18.617.3-6.99
東金市7.16.6-7.04
浦安市18.817.3-7.98
成田市10.79.8-8.41
四街道市10.89.8-9.26
いすみ市10.59.5-9.52
我孫子市10.49.3-10.58
鴨川市1713.9-18.24
八街市8.35.9-28.92
銚子市110-100
館山市09.2
勝浦市00
匝瑳市00

まとめ

先月同様、東京に近いエリアの上昇率が大きい傾向にある。一方で、中央部でも大きく賃料を上げているエリアがある。そのため、これらの地域の物件情報にも目を光らせて行く必要があるだろう。

なお先月のランキング情報は以下より確認できるので、合わせてチェックしてもらいたい。


不動産投資動向レポートプレゼント中
最新不動産投資レポートをプレゼント中!
 

関連記事