2024年3月1日
坪
坪(つぼ)とは、不動産の面積の単位のこと。 1坪は約3.3平方メートル。坪は尺貫法での計測方法でありメートル法が法定の測量単位となっている日本では正式な測量単位ではない。しかし、直感的に広さをイメージすることができるため不動産業界では広く単位が使われている特に土地や建物の価格を表す際に面積を坪で割って坪単価を出すことで物件の 相場観の確認や価格の比較が行われている。 なお、平方メートルを坪に換算するときに、3.3で割る人がいるがそれは正確ではない。0.3025を掛けるのが正確なので、覚えておきたい。
会員限定情報
関連記事
-
リフォーム2024-03-01リフォームとは、不動産の改修や改装を行うこと。物件の価値を向上させたり、居住性を......
-
アプレシエーション2024-03-01不動産などの資産価値が時間とともに上昇すること。需要の増加や周辺環境の改善などに......
-
プレビルド2024-03-01プレビルドとは、建設前に計画・販売される建物のこと。新築マンションはほぼすべてプ......
-
一種単価2024-03-01一種単価(いっしゅたんか)とは、土地の価格を容積率で割った価格のことです。仮に1......
-
無権代理2024-03-01無権代理(むけんだいり)とは、代理人に代理権が存在しなかったり、代理権を超えた行......
-
家賃保証会社2024-03-01家賃保証会社(やちんほしょうがいしゃ)とは、賃貸物件の家賃の滞納や損害補償などの......